東京国立博物館で開催されている「大和と出雲」 展 楽しめました。
結構寒かったですね。
少し遅くなってしまいましたが、素敵な休日をお過ごしになられたでしょうか?
アカデミー賞発表なりましたね。
先月、「フォード VS フェラーリ」を見に行ってきました。(だいぶ前ですが)
http://www.foxmovies-jp.com/fordvsferrari/
個人的には自動車への情熱がかなり冷めているのですが、この映画のレースのシーンはとても迫力があり、楽しめました。
映画では、レーシングドライバーのケン・マイルズ氏及び、レーシングカーデザイナーのキャロル・シェルビー氏にスポットが当られていましたが、個人的にはフェラーリ社の創業者、エンツォ・フェラーリ氏が映画に彩りを与えているような気がしました。
話変わりまして、今日、建国記念日ですね。
教養とは無縁の生活を長らく続けておりまして、今まで、そもそも建国記念日とは何か知りませんでした。
おそらく学校で習ったはずですが。
そこでサックっと Web( Wikipedia)で検索してみたところ・・・・・
古事記や日本書紀で、初代天皇とされる、神武天皇が即位された日だそうです。
日本書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)と書かれているそうで、その即位月日を明治に入り、グレゴリオ暦に換算した日付だそうで、弥生時代早期又は縄文時代末期に当たるそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%AE%E6%97%A5
神武天皇、古事記では137歳、日本書紀では127歳まで生存されたと書かれているそうです。
最近、縄文ブーム?だそうで、私もブームに乗ってみようと思います。
先日までは、縄文時代って退屈なイメージしかなかったのですが・・・・・。
例えば青森県にある三内丸山遺跡
https://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/
今から約5900年前~4200年前の縄文時代の集落跡だそうですが、そこににある大型掘立柱建物は、高度な測量技術のもとに建設されているそうで、六本柱建物跡の柱の推定の高さは、一説によると約20メートルだそうです。
クレーンなどの建設機械がない時代で。
凄くないですか?
弊社のすぐ近くにも縄文時代の史跡、大戸貝塚がございます。縄文時代前期のものだそうです。
https://www.city.saitama.jp/004/005/006/001/005/001/003/p000507.html
先日、東京国立博物館で開催されている「大和と出雲」 展に行ってきました。令和2年は日本書紀が編纂されてから1300年年だそうです。
縄文時代とは関係ないですが。
https://izumo-yamato2020.jp/index.html
弥生時代の 銅剣・銅鐸・銅矛等多数、展示されていました。
個人的には「平安時代の出雲大社本殿の1/10模型」に圧倒されました。 https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/koho/hotline/record/201111/298.html(同等の物?)
実物の高さは48メートル、長さは109メートルとされているそうです。
もちろん、クレーンなどの建設機械が無い時代に。
にわか知識全開の駄文を長々と失礼いたしました。
ちょっと忘備録的に書いてみました。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
さいたま市 浦和区・中央区エリアの賃貸マンション・アパートのご案内
*************************************
TAIYO HOMES
大洋貿易株式会社 不動産事業部
E-mail :mail@taiyo-boueki.com
URL : http://www.taiyo-boueki.com/
*************************************