無農薬無肥料で野菜を栽培してみようかなと思っています
雨の日が続きますが、如何お過ごしでしょうか?
しかし、よく降りますね。
連休真っ只中ですがGo to travel キャンペーン、どんな感じなんでしょう?
先日、雨の合間に畑の様子を見に行ったのですが、サツマイモの生育が例年より悪い感じがしました。
例年より日照りが少ないのが原因なのでしょうか?
私が育てている作物だけなら良いのですが、農産物に影響が出ないと良いのですが。
恵みの雨ではありますが、降りすぎも色々と問題が・・・・・。
自粛期間中、無農薬無肥料でリンゴ栽培に成功した、青森県のリンゴ農家 木村秋則さんの記録「奇跡のリンゴ」 (幻冬舎文庫) を読み、無農薬無肥料栽培に興味を持ちました。(もちろん木村さんの壮絶なストーリーにも感激しました)
その後、無農薬無肥料で野菜を育てられている方の本を何冊か読んでみました。
私なりの浅い理解によると 、この無農薬無肥料のポイントは「土つくり」ではないかと。
土壌中の生物の活性化を図り、土のコンディションを整える事が大切なように思われました。
個人的には農薬や肥料も有用なものだと思っておりますが、私の場合野菜を育てる時は、ほとんど農薬は使用せず、肥料は有機肥料を中心に使用しています。
一連の本を読み終わった後、お気楽オジサン、実験的に「無農薬無肥料で野菜作ってみようか?」と、その気になってしましました。
どうやらこの無農薬無肥料栽培、失敗するケースも多いようで、テンション低下防止のため、現在きちんと作物ができている畑での実施は見送り。(サツマイモの生育は怪しいですが)
そこで、数年は使用されていなかったと思わる、背丈以上のよくわからない雑草や小笹等の植物に覆われジャングルのようになっている畑を新たに借り、開墾・伐採を実施しました。
とりあえず新しく借りた畑、雑草や小笹は伐採し耕してみたのですが、依然として根っこは多く残っており、無農薬無肥料栽培以前に、畑として使用できる状況になるまで時間がかかりそうです。
言うは易く行うは難し、いつまで続くか不明です。
つまらない私事を長々と失礼いたしました。
色々と自由度が少ない感じですが、素敵な連休をお過ごしください。
このたびの災害によりお亡くなりになられました方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、被災された皆様が一日も早く平穏な生活に戻られますことをお祈り申し上げます。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
さいたま市 浦和区・中央区エリアの賃貸マンション・アパートのご案内
*************************************
TAIYO HOMES
大洋貿易株式会社 不動産事業部
E-mail :mail@taiyo-boueki.com
URL : http://www.taiyo-boueki.com/
*************************************