第二種電気工事士の試験

あと数日で年が変わりますが、どのような年でしたでしょうか?
先日、凄く寒くなる旨の予報を見かけましたが、本日はそれ程でもなく、少し安心しております。
ところで、特に使用するときは気にしないで良いはずですが、電気のコンセント、穴の長さが右左で異なり、左右それぞれ役割が異なるってご存知でしたか?
私は最近まで知りませんでした。
そんな私が、業務上取得しておくと役に立つかも?と思い、小型の店舗や一般住宅などの電気設備の工事を行うことが可能になる、第二種電気工事士の試験を先週末に受験しました。
という事で、今回、受験してみて気付いたことを、書き込みしてみようと思いますが、書き込んでいる人間(←私)の合否は現段階では分かっておりません(笑)。
また受験前にも実務経験やそれらに関する知識は全くなかったので、見当違いな内容も含まれるかもしれませんがどうぞご容赦ください。
試験の詳細についてはこちらのサイトをご覧いただければ幸いです。
試験は、筆記試験及び技能試験により行われ、技能試験は筆記試験の約2ヶ月弱後に行われます。
<<筆記試験に関しまして・・・>>
有資格者の方に勧められ、使用した参考書問題集はこちらになります。(最新版を御覧下さい)
電子機器用工具等を製造販売されている、ホーザン株式会社さんのサイトを参考にさせて頂きました。
複線図」という科目、最初は???ですが、頑張って学習しておくと技能試験受験時に楽だと思われます。
何回も電気図面を書く必要があるので、コピーの裏紙の他、私は100円ショップで売られている、ホワイトボードとマーカー(ペン)を使用しました。
筆記試験の2ヶ月弱後には技能試験がある為、私のように実務経験がない場合、筆記試験後にすぐ実技試験の対策をしないと時間的に厳しい感じがしす。
また、筆記試験の合格通知は技能試験の間際に届くので、 筆記試験後自己採点し、合格の可能性があれば合格通知を待たずに技能試験の対策を始めないと間に合わないと思います。
<<技能試験に関しまして・・・>>
使用した参考書はこちらになります。(最新版を御覧下さい)
また上記 ホーザン株式会社さんのサイトを参考にさせて頂きました。
参考書の他に 工具一式と部材が必要になるのですが、対策サイトでお世話になったホーザン株式会社さんのこちらの工具セット及び部材セットを購入しました。
ただ、今になって思えば、下記の役に立ったアイテムが含まれている、こちらの工具セットを買っておけば結果的には回り道をせずに済んだのでは?・・と思います。
作業に慣れていなかったので、私の場合、学習はじめの頃は、制限時間内に電気回路を完成させることが出来ませんでした。そこで、時間短縮の為に、ホーザン株式会社さんより販売されている便利そうなアイテムをいくつか試してみて、ド素人の私の個人的な感想を書き込ませて頂きます。
P-925 合格ゲージ → 凄く便利でした。(私はコレが無いと困りました)
Z-222 合格配線チェッカー → 凄く便利でした。(独学で学習したので、回路の確認時)
P-926 合格クリップ → 凄く便利でした。(試験本番では使用しませんでしたが)
上記の部材セットを購入される場合、付属していると思います。
DK-200 合格マルチツール  → 便利でした。 (繰り返し練習するとき)
P-929 VVFストリッパー → 使いこなせませんでした(泣)
伝家の宝刀を使うつもりで購入しましたが、長さと被覆の厚さの細かい調節が難しく、私に使用するテクニックが有りませんでした。
上記工具セット等に含まれるこちらのVVFストリッパーの方が使いやすく感じました。
まだ、合否もわからない私が、どうでも良い話を失礼いたしました。
12月30日(木)~来年1月3日(月)お休みを頂きます。
尚、上記期間でも緊急の場合はお電話下さい。
本年も大変お世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
さいたま市 浦和区・中央区エリアの賃貸マンション・アパートのご案内
*************************************
TAIYO HOMES
大洋貿易株式会社 不動産事業部
E-mail :mail@taiyo-boueki.com
URL : http://www.taiyo-boueki.com/
*************************************

Follow me!